カーポートに照明をつけるメリット
カーポートの照明についてご紹介
カーポートの照明についてご紹介
カーポートという商品は、車を雨や風、時には雪など季節を通して大切な愛車を守る商品です。
素材もさまざまで、スチール製やアルミ製などがございます。
構造的には片側か両側に柱があり車の上を覆うように屋根を作る構造となります。
屋根本体の素材も、アルミ、ポリカーボネートの樹脂、スチール製のセッパンなどが一般的です。
どうしても車を守るため車の上に屋根がくる構造となりますので、一般的には屋根の下が暗くなってしまいます。
比較的透過率のある、樹脂素材のポリカーボネートでも薄い色が付いていたりして、何もない環境と比べますとどうしても影が出来てしまいます。
車を守るには仕方がないことですが、毎日の通勤や、お買い物などでお車を使用される時の乗り降り、荷物の取り出し等で暗がりがあると、不便と感じる事もあると思います。
そこでおすすめの商品が屋外用の照明です。
防雨型などある程度の雨水に対して対策しているのが特徴で、各カーポートメーカーよりオプションで専用の照明を用意されているほどです。
カーポート下を全体的に明るくするものや、スポット的に一部分だけを照らすものなどがございます。
これからカーポートの照明について詳しく説明していきたいと思います。
ソーラー・ローボルト・通常(100V)の違いについて
ソーラー・ローボルト・通常(100V)の違いについて
カーポートの照明と一言で言いましても、さまざまな種類の電源がありますし配線の問題もありますので、ご自分での一番良い使用目的に合わせて、照明の種類を選択するのがポイントとなります。
使い勝手も大切な要素ですが、どうしてもカーポート商品は屋外に設置する商品となりますので、電源の確保も重要になります。
基本は建物の外部コンセントや屋外用配電ボックスからの電源確保を確保します。
カーポートの設置箇所の周りに建物や電源が離れている場合は、建物から電気工事を行い安全に電気配線する、ソーラー電源の照明器具を選び配線をしないようにするなどの対策が必要となります。
場合によっては、カーポートの設置場所も考慮しないといけません。
また電源の話だけでなく、照明器具の種類も仕様に応じて考えていきましょう。
電気配線するのをやめてソーラー電源にしても、そのソーラー照明器具が十分な照明効果が無かったりしたら、カーポートに照明をつける意味が無くなってしまいますしね。
また今流行のローボルト電源などもございます。
ローボルトとは通常の家庭用電源の100Vではなく、12Vや24Vといった低いボルトで利用する電源の事です。
100V電源の場合、配線等は資格のない方でなければ取扱工事が出来ませんが、ローボルト電源は安全ですので、一般の方でも配線や設置が可能な電源です。
ただし名称の通りローボルトですので、100Vとは違い大光量をご希望される場合には不向きとなる場合もございます。
2.キロならカーポート設置工事と合わせて施工可能
2.キロならカーポート設置工事と合わせて施工可能
カーポートの照明に関して設置の意味や、使用する照明器具・電源について説明を致しましたが、カーポートの照明関しては設置の条件や、器具の選択など考慮することがあります。
そのため、施工のプロフェショナルに確認してもらうのが一番確実です。
ネットショップキロでは今までの多くの実績を元にあらゆるご提案が可能です。
またキロでは必ず現地の施工スタッフが現地までお伺いし、お客様のご立会いの元、カーポートの設置位置の確認やご希望をお伺いしてのアドバイスを行っております。
その時に合わせて照明設置をご希望の場合は、照明機器や電源の種類、配線工事などのご提案もさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
ライトの選び方
ライトの選び方
照明における電源や配線の選択などをご説明しましたが、照明といいますと光源や用途に合わせてさまざまな種類がございます。
ネットショップキロでは、各カーポートメーカーのオプション以外にも多種多様な照明商品を取扱いしております。
もちろんエクステリアショップですので、設置工事だけでなく、照明器具のみの販売も行っております。
ここから光源や取扱いメーカー、価格についてご紹介していきたいと思います。
光源に関して
光源に関して
使用目的に合わせて光源は重要な要素となります。
カーポート下のどの部分を照らしたいのか、それに合わせてどの位置に照明器具を設置するのかなどです。
広範囲を照らすのか、スポット照明で一部分を照らすのかなど、ライフスタイルに応じた照明器具を選択しましょう。
今では一般的になりました消費電力の少ない光源「LED」を使用した商品も多くなっています。
ローボルト照明は、基本LED照明となります。
常時カーポート下を照らしたい時などに便利です。また車をカーポートに止めた時に人や、物体を感知して点灯する「センサー機能」付きの商品を選ばれる方も多いです。
大光量は望めませんが配線の心配がない「ソーラー電源」タイプも使用目的に合わせて選択可能です。
取扱いメーカー
取扱いメーカー
まずメーカーと言えば設置されるカーポートのメーカーとなりますが、カーポートの形や色になどに合わせた商品が選択出来るのがメリットです。
特に最近はグッドデザイン賞を受賞したリクシルの美彩シリーズは、エクステリア業界では非常に有名です。
メーカーにての照明のオプション設定がない場合や、使用用途に合わないオプションしか設定が無い場合は、野外用や取付方法の確認は必要となりますが、照明専門メーカーの商品を選択するのも効果的です。
キロネットショップでは、カーポートメーカーの商品のみならず、パナソニックやタカショーなどのメーカー商品を数多くの商品を販売しております。
とくにタカショーや12V照明の第一人者と呼べるメーカーで、100V照明ですとパナソニックのFreePaなどは特に職人さんから支持されています。
価格について
価格について
価格帯に関しましては、ピンキリと言うのが正解ですが、メーカーのオプションでは15,000円~の価格帯が多い傾向にあります。ただし照明器具のみの価格となります。
重要な事になりますが、価格に関係するところでは「配線」の問題もございます。
電源からカーポートの近くまでどのように配線するかによって、露出しないように埋設したり、電気コードを痛めないようにCD管等で保護するなど、配線設備にも予算が掛かることに注意する必要があります。
一般的には100V配線の場合、電気工事の職人が用意してくれる(施工費に含まれている)ことがほとんどですが、 ローボルトライトを自分で設置しようとした場合、トランス(100Vを12Vに変換する装置)や配線コードなどが別途必要になりますので、ご注意ください。
またランニングコストとして電気代がかかります。これは地域の電気代と照明のW(ワット)数に大きく関係してきます。
お客様の使用目的に合わせた商品選択が重要ですが、たとえば昼間でも照明を照らしたい目的でしたら、光源をLED電球のものにし、 消費電力を抑えられる光源にする、また防犯目的でしたら、人感センサー付きの照明器具を選んで、最低限感知したときだけ点灯するなどすると、費用を抑えられます。
まとめ
まとめ
これまでカーポートの照明につきまして、メリットや電源、商品などを説明してきました。
極端な例でお話を致しますと、今お住まいのお家に照明器具を追加したい場合は、追加したい場所の近くのコンセントから使用したい器具の電源を差し込んで追加したり、 距離がない場合でも延長コードなどで延長して設置などは皆様日常的に行っている事だと思います。
しかしそれはお家の中だからこそ対応できる事で、屋外のカーポートに延長コードで照明機器を取付けて使用するとなると、漏電や故障の可能性が極めて高くなります。
きちっとした工事を行うのは、とてもハードルの高い作業となります。
そこで、ネットショップキロにお任せ頂けましたら、お客様のご立会いの元、ご希望のカーポート設置に合わせて現地でのサイズの確認、柱の位置やお車に合わせた高さのご提案などをさせていただきます。
その際にカーポート商品に照明器具を設置希望でしたら、一番難しい配線の確認や照明器具の設置箇所に関わるアドバイスなど、 お客様が安心して利用して頂けますよう現地調査ならびに正確なお見積もりの提出を行っております。
また最近流行の「ローボルト照明」の商品も光源のみならず家庭電源の100Vをローボルトに電圧を下げるトランス専用の電源コードなども、 商品販売としても取り揃えがございますので、ぜひご自分で配線から設置までを挑戦されたいというお客様でもご対応させていただきます。
その際のどの器具をどのように購入すれば良いかも、経験ゆたかなネットショップキロのスタッフがサポートさせていただきます。
ぜひお気軽にお問合せ下さい!