カーポートの値段はいくら?価格相場と費用削減のポイント
カーポートの値段は、サイズだけでなく、支持タイプ、性能、デザイン、素材などによって変動します。
なるべく安く済ませたいならシンプルなデザインがおすすめです。
この記事ではカーポートの値段相場や注意点を解説します。
カーポートの設置にかかる工事費用は幅広い
カーポートの設置にかかる工事費用は幅広い
カーポート本体の値段に標準工事費を足した設置費用は、1台用なら15~25万円、2台用なら25~35万円程度が相場です。
詳細な金額は支持タイプや性能、素材、デザイン、素材などによって変わります。また、設置状況によっては追加費用もかかるため、事前に確認しておくと良いでしょう。
この記事では、カーポートの値段の相場や、設置費用が変わる要因などについて紹介します。設置工事の内容や、カーポート選択の注意点についても見ていきましょう。
カーポートの設置費用の相場
カーポートの設置費用の相場
カーポートのサイズごとの費用相場は以下の通りです。
カーポートのサイズ(クルマの台数) | 相場 ※標準工事費込み |
1台 | 10~200万円 (実際に多い価格帯:15~25万円) |
1.5台 | 20~65万円 (実際に多い価格帯:25~35万円) |
2台 | 20~300万円 (実際に多い価格帯:30~50万円) |
3台 | 50~200万円 (実際に多い価格帯:60~100万円) |
4台以上 | 50~350万円 (実際に多い価格帯:60~120万円) |
また、サイズ以外にも以下の4つの要因によって費用が変動します。
- 支持タイプ
- 性能
- デザイン性
- 素材
それぞれのポイントについて詳しく見ていきましょう。
・支持タイプ:「両支持・後方支持タイプ」は「片支持タイプ」より高め
支持タイプとはカーポートの柱の位置のことです。片支持タイプは左右どちらか、両支持タイプはカーポートの両側に、後方支持タイプは奥側に柱がある構造となっています。
3つのタイプのなかでもっとも安価なのは「片支持タイプ」です。両支持タイプは片支持タイプの約1.5倍、後方支持タイプは片支持タイプの2.5倍以上が費用の目安となります。
ただし、2台以上用のカーポートは片支持タイプの製品がないため、両支持タイプか後方支持タイプから選ぶ必要があります。
なるべく費用を抑えてカーポートを導入したい場合、1台用ならば片支持タイプ、2台用以上ならば両支持タイプを選ぶと良いでしょう。
・性能:「耐積雪・耐風圧」に優れたものは高め
同じサイズや形状であっても、耐積雪・耐風圧などの性能に優れるカーポートは、値段が高くなる傾向にあります。ここでは、YKKAP製品の1台用カーポートを例に比較してみましょう。
キロで取り扱いのあるYKKAPの片支持タイプの製品のうち、もっとも安価な「アリュース600タイプ」は、耐積雪20cm、耐風圧34m/秒で、設置費用は124,700円~(2024年10月の価格)となっています。
一方、耐積雪・耐風圧に優れた「アリュース1500タイプ」は、耐積雪50cm、耐風圧46m/秒で、設置費用は274,600円~(2024年10月の価格)です。
このように、耐積雪・耐風圧に優れたカーポートは、そうでない製品よりも2倍以上値段が高くなります。製品によっては一般的な2台用カーポートよりも高額になるため、お住まいの地域の気候条件を考慮して選ぶことが大切です。
・デザイン性:デザイン性に優れているものは高め
カーポートの値段はベーシックなデザインのものよりも、デザイン性に優れているもののほうが高くなります。
例えば「LIXIL カーポートSC」は、直線的でスタイリッシュなデザインが特徴で、設置費用は380,200円~です。
一方、当社のオリジナル商品「キロスタイル キロスタイルカーポート」は、ベーシックなデザインですが、設置費用は99,700円~に抑えられています。
販売メーカーやのサイズ、耐風性能などに若干の差はあるものの、30万円近くの価格差には、デザイン(構造や材質)が大きく影響しています。
・素材:「セッパン」は高め
カーポートの値段は屋根の素材によっても大きく異なります。特に耐久性に優れたセッパン(スチール折板)の屋根は、ポリカーボネートの屋根よりも高価です。
例えば、同じメーカーかつ同じ両支持タイプで比較すると、セッパンの屋根(右画像)の価格はポリカーボネートの屋根(左画像)の2倍以上になります。
工事内容によってもカーポートの値段は変わる
工事内容によってもカーポートの値段は変わる
ここまでは、標準工事費におけるカーポートの費用相場について解説してきました。しかし、現場の状況によっては追加の工事が必要となり、値段も上乗せされる可能性があります。
以下では、標準工事費と追加費用がかかるケースについて、それぞれ紹介します。
・標準工事費
標準工事費とは、カーポートの基本的な設置作業にかかる費用を指します。具体的には以下の作業です。
- カーポートの支柱を固定するための穴あけや基礎工事
- 本体の組み立て
- 屋根の取り付け
1台用カーポートの場合、標準工事費は4~5万円前後が相場です。2台用になると6~10万円前後、3台用になると10万円以上になるケースがほとんどです。
・追加費用がかかるケース
標準工事費とは別に、追加費用がかかるケースと、それぞれの相場は以下のとおりです。
切り詰め加工をする場合 敷地の幅や奥行きに合わせてカットします。それぞれ5,500円〜程度かかります。 |
|
設置場所がコンクリート・タイルなどの硬い地面の場合 ハツリ工事(コンクリートを割る工事)が必要になるため、1万円程度の追加費用がかかります。 | |
既存のカーポートを解体・撤去する場合 すでにカーポートを設置している状態で、別の製品に交換する際にかかる費用です。 解体するカーポートの大きさによって価格は異なりますが、3万円が目安です。 |
|
片支持タイプのカーポートで、サポート柱を設置する場合 風に対する強度を高める柱を設置する場合にかかる費用です。5万円が目安です。 | |
カーポートの設置費用に関する注意点
カーポートの設置費用に関する注意点
カーポートを設置する当日、予期せぬ追加工事が必要になり、想定外の費用が発生する可能性があります。
このような事態を避けるためには、信頼できる業者に依頼し、地盤の状態や設置場所といった条件を調査しておきましょう。
また、信頼できる業者かどうかを判断するためには、具体的な費用の見積もりや、追加費用が発生する場合の理由について確認し、納得したうえで契約することが重要です。
カーポートの設置費用を安く抑えるコツ
カーポートの設置費用を安く抑えるコツ
カーポートの値段を安く抑えるコツとして、以下の3点を紹介します。
- 安く購入できるものを選ぶ
- 相見積もりをとって比較する
- エクステリア専門業者に依頼する
それぞれ見ていきましょう。
・安く購入できるものを選ぶ
カーポートの値段は、デザインや支持タイプ、耐積雪・耐風の性能によって大きく変わります。コストパフォーマンスを重視するのであれば、見た目にこだわりすぎず、住まいの気候に適した性能を見極めることが大切です。
必要な機能を満たすシンプルなデザインのカーポートを選ぶことで、無駄な支出を抑えられるでしょう。
また設置業者が提供するオリジナルブランドもおすすめです。エクステリア専門業者のキロでもオリジナル商品を取り扱っているため、ぜひチェックしてみてください。
・相見積もりをとって比較する
カーポートの設置を検討する際には、複数の業者に見積を取る「相見積もり」を行いましょう。
カーポートの設置費用は業者ごとに大きく異なります。最初から1社に絞ってしまうと、他社と比較できないため、適正価格かどうか判断できません。適正価格を知らないまま契約すると、割高な費用を支払う可能性が高くなります。
また、競合がいないという理由で値段交渉に応じてくれない業者も存在します。
相見積もりを取り、各業者の価格やサービス内容を比較すれば、より良い条件の業者と契約できるでしょう。
・エクステリア専門業者に依頼する
カーポートは設置業者ごとに仕入れルートが異なるため、販売価格や割引率にも違いがあります。
エクステリア専門業者の場合、独自のルートや大量発注を活用して安く仕入れることができるほか、自社施工が基本のため、中間マージンが発生しません。
一方、ハウスメーカーやホームセンターでは、販売と施工を別の業者が担当することが多く、その分の費用が上乗せされてしまう場合があります。
エクステリア専門業者に依頼することで、工事や商品の質を保ちながら、費用を抑えられる可能性が高まります。
エクステリア工事の専門店の「キロ」は、メーカーから直接仕入れを行い、エクステリア業界最安値に挑戦しています。30年以上の実績を持ち、お客様のご希望に沿った最適な商品を、プロの視点からご提案いたします。
まとめ
まとめ
カーポートの価格は、サイズだけで決まるわけではありません。支柱のタイプや耐積雪・耐風性能、デザイン性、屋根の素材など、さまざまな要素によって費用が変わります。
費用を抑えるためには、必要な機能を満たしつつもシンプルなデザインがおすすめです。また、設置前には追加費用が発生する可能性があるかも併せて確認することもポイントです。
もし迷った場合は、エクステリア専門業者の「キロ」にご相談ください。コストパフォーマンスの高いオリジナル商品を取り扱っているだけでなく、プロの視点で設置に関するアドバイスをいたします。