大阪市内で人気アルミフェンスランキング
※すでに廃番となった商品も紹介されております。
最新商品は、ブログの最後にあるバナーからキロ工事専門店をチェックしてみてください!
本日のテーマはこれです。
大阪府大阪市で人気のアルミフェンスをランキング形式にてご説明いたします。
1位 YKKAP ルシアスフェンスF03型
堂々の第一位は、やはりこのモデルYKKAP ルシアスフェンスF03です。
こちらのモデルは 半目隠しといわれるタイプで、全くの目隠しではなく、風を通すために少し隙間が空いています。
目隠しの中ではこういった全くの目隠しより少し隙間が空いたモデルがこのまれる傾向があります。
またこちらの商品の特徴は、木目調のラッピング材が貼り付けてあるという事です。
要するに シールが貼ってあるという事です。ただしこのラッピング材が曲者で非常に高価なものとなりますし 製作工程も非常に手間がかかるものなので通常は非常に高価なものとなります。
しかしこちらのモデルはこのラッピング材がおもて面しか貼り付けてありません。
裏から見ると通常のアルミフェンスになっています。そうすることで圧倒的な激安プライスを実現しています。
一昔前ならこのラッピング材のモデルのフェンスはなかなか高くて購入できなかったのですが、現在では こういった方法で低コストに仕上げることができNo1の販売にもつながっているようです。
2位 YKKAP レスティナフェンス20型
これは基本中の基本のアルミフェンスとなります。
キロの年間販売台数だからできる圧倒プライスで ご提供中の為、非常にお値打ちにフェンスをつくることができる価格重視モデルとなります。
こういったフェンスは、お隣さんとの境界用のフェンスに用いられ比較的長い距離を施工されるので 、 このYKKAPレスティナフェンス20型はもってこいのモデルの一つになります。
3位 YKKAP エクスラインフェンス22型
今まで不動の人気No1を誇ってきたYKKAPのエクスラインフェンス22型です。
実はルシアスフェンス F03の元のモデルでこちらにラミネート加工を施すとルシアスフェンスF03モデルの原型となります。
人気の秘密は、やはり価格です。目隠しタイプは非常に高価なものが多いのですが、こちらのモデルは 半目隠しにすることで材料代を安くし、構造も簡素にすることで製作に価格コストも抑えているようです。
4位 YKKAP ラヴェールフェンスV2型
鋳物フェンスがなぜだかランキングしました。
鋳物フェンスってご存知ですか? 通常のアルミフェンスは、形材(かたざい)といいますが、鋳物(いもの)との違いはなんでしょうか?
形材・・・こちらはアルミの塊をプレス機で押し出しアルミのバー材を作っていきそれを切った貼ったで アルミのフェンスを作っていきます。
鋳物・・・こちらはアルミの塊をとかしそれを型枠に流し込みアルミのフェンスを作っていきます。 そのため非常にデザインが複雑なものができます。
ただし材料代、製作費共に 非常に高価なものとなります。
なかなか高価なモデルですがその中でも一番お値打ちなモデルがこのYKKAPラヴェールVフェンス2型 となります。
5位 YKKAP イーネットフェンス2型
こちらのモデルは、公園などでよく使われるスチール製のフェンスとなります。
お値打ちなのはな違いないのですが、鉄ですので、やはり腐ります。おそらく柱の根元が 腐りますね。
そうはいっても5年やそこらではびくともしませんが・・・・・・。 最近はこういった、スチールモデルも一般住宅の外構で使われることも増えてきました。
理由は価格と強度それとカラーバリエーションを増やしたことでしょう。
今までは 白色とグリーンとブラックしかなったのですが、現在ではシルバーなどの色も増やしてその勢力を 広げている素材の一つです。
よくあるアルミフェンスの問い合わせ
・フェンスを自分で工事したいと思うのですができますか?
フェンスは構造は非常に簡単です、だれでもカーポートやテラスなどと違ってすぐ理解でいます 何が難しいかといわれれば、水平垂直に立てるのが難しいです。10mもまっすぐ建てることは 素人では間違いなくできません。
もちろんお隣さんとの境界に建てるようなものであれば関係ないかも しれませんが、家の正面にYKKAPルシアスフェンスF03のような高価な目隠しフェンスをご自身で 施工されるのは問題があるような気がします。
何十年も建てられて置くものですのでプロにお任せください。
・アルミのフェンスってどれくらい持つものですか?
アルミフェンスが製造されだしておそらく30年から40年くらいだと思います。その中で考えますと いまだにアルミフェンスの建て替えを希望されるお客様がいらっしゃらないのが事実です。
建て替えはそのころに建てたスチールのフェンスばかりです。
もちろん壊れたから(台風や事故)立て替える 方はいらっしゃいますが、その他のサビなどで建て替える方を見たことが無いのでおそらく30年は十分に持つものではないでしょうか?