絞り込み検索

商品 を探す

施工事例13657件

初めての方へ 初めて の方へ

エクステリア アドバイザー

豊富な知識をもとにお客様の後悔のないエクステリア選びをお手伝いするキロのスタッフです。
折本 折本
野村 野村
酒井 酒井
飯村 飯村
清丸 清丸
山村 山村
栗田 栗田
宮崎 宮崎
太田 太田
鈴木 鈴木
坂井 坂井

投稿日:2021/01/11    更新日:2023/07/26

庭のエクステリアデザイン3タイプから考える理想の暮らし方



 庭のエクステリアデザインには、外から庭が見える開放的なオープン型、 高い門扉や塀、フェンスで視線を遮断し、

プライバシーを保護するクローズド型、 オープン部分とクローズドなエリアを併用するセミクローズド型の3つがあります。 

 庭の使い方や生活スタイルに合ったエクステリアで、理想の暮らしを手に入れましょう。      


庭のエクステリアデザイン3タイプ

家の外観を左右するエクステリアには、主に3つのデザインタイプがあります。 

  

1. オープン型

オープン型のエクステリアとは、敷地への道路境界や隣地境界に門扉や目隠しフェンスを設置しない開放的なエクステリアデザインです。

外から庭が完全に見えるプライバシー確保タイルやレンガ、ピンコロなどで作った生け垣や土留めで境界が区別するスタイルもオープン型です。 

陽の光を確保しやすく風通しがよいため、北向きの敷地に採用されることが多いスタイルです。   

オープン型の場合、接している道路や隣家から庭が見通せてしまうので、敷地内への侵入が容易なことから、建物本体の防犯性を高めたり、プライバシー保護の対策を立てておく必要があります。   


2. クローズド型

接している道路や隣家から敷地内が見えないよう、背の高い門扉やフェンス、外塀を設置するエクステリアデザインです。

玄関周りや庭への視線を遮断することができるため、プライバシーを完全に確保したい場合におすすめです。  

敷地が狭い場合は圧迫感が出たり、陽の光を遮ってしまったりする場合もあります。

また、プランニングによっては建物全体が閉鎖的な雰囲気になるため、門扉のデザインやフェンスの素材選びには注意が必要です。  


3. セミクローズド型

セミクローズ型は、外構エリアによってオープンとクローズドを併用するエクステリアデザインです。

たとえば、門まわりや隣地境界には少し高めのフェンスや塀を設置し、それ意外には比較的低めのフェンスや庭木を植えて、圧迫感を軽減します。 

最低限のプライバシーを確保しながらも、ある程度の開放感のあるスタイルです。


庭のエクステリア作りのポイント

庭のエクステリア作りで大切なのは、庭をどのようにして使いたいか、目的や優先順位を明確にすることです。 

たとえば、ウッドデッキを設置し、人目を気にせずにバーベキューやティータイム、子供の遊び場として利用したい場合は、クローズドやセミクローズド型のエクステリアでプライバシーを確保します。 

ガーデニングスペースにこだわりたいのなら、オープン外構が採光が確保しやすく風通しのよいオープン外構がよいでしょう。

庭の使い方や外構プランに迷ったときは、まずはオープン型のエクステリアでコストを抑え、あとから変更していくのがおすすめです。      


庭のエクステリア施工にかかる費用目安

庭のエクステリア施工にかかる費用は、外構のデザインや使用する素材、敷地の範囲によって異なります。 

だいたいの費用目安は次のとおりです。


  • オープン型:50万〜100万円程度
  • クローズド型:150万〜300万円程度
  • セミクローズド型:90万〜150万円程度


防犯面やプライバシー確保を重視するクローズド型は、その分多くの建材を使用するため、費用も高額です。

庭のエクステリアにかけられる予算が少ない場合は、オープン型のエクステリアを選び、必要な要素を少しずつ追加していく方法が最適です。


生活スタイルや予算に合ったエクステリアデザインを選択する

庭のエクステリアデザインは、庭の使用方法を明確にし、目的に合ったスタイルを選ぶことが大切です。

また、オープン型とクローズド型ではかかる費用に大きな差があります。

予算との兼ね合いも考慮しながら、無理のないプランニングをしましょう。




フェンス・門扉関連ブログ

・・・・・・





お問い合わせ

商品や施工、無料現地調査に関するご相談やお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。

ご不明な点はございませんか?


\ さらに安くなるかも!? /


無料現地調査・見積はこちら